AKIBA’s GATE 声優養成所/新人声優特集
連載第3回(後編)
マウスプロモーション附属俳優養成所/
井上雄貴さん・田中貴子さん
- 授業で何か覚えていることってあります?
井上 – 先ほどのボイスサンプルのやつと、ラジオ番組形式で一緒にフリートークをするとかっていうのもありました。
あとは他己紹介。二人一組になって、相手のことを紹介するという。
– じゃあ、このインタビューの最初に他己紹介をやってもらえば良かったですね。
田中 – 久々に! 今ならその時より知っているし……。
井上 – でも、スクールアイドルやってたのは知らなかったけどなぁ〜。
田中 – (笑)。う〜、恥ずかしい!
– 養成所について詳しくお聞きしたいんですが、マウスさんはどのようなシステムで運営されていますか?
マネージャー2 – マウスの養成所は2年制なので、1年ごとに試験をやって、そこで上がれるか上がれないかですね。
1年生は1クラス20人の5クラスで100人、2年生は1クラスで22人います。
マネージャー1 – 2年生になったら、基本的に1クラスに減らすんですよ。
井上 – ごっそり減りますよ。本当にいかに生き残るかの戦いです。
田中 – でも、それは今でもね。
井上 – まぁそうね。結局、それって業界の縮図な気がするから。
田中 – 一生続きます。
– そんなに大変そうなのに、よくこの道に進もうと思いましたね。
井上 – まぁ楽しいですからね、結局は。やりたいことなので。
田中 – やりたいことだから「やりたい」って思えます。
– 生徒さんってどんな方がいらっしゃいますか?
マネージャー2 – マウスの養成所は年齢としては18から27歳までですね。
平均でいうと22〜24歳くらいです。
男女比としてはどうしても女の子が多く、4:6くらいの割合です。
いろんなパターンがあって、元社会人、元事務所所属、元養成所生、元劇団員、元子役と、なにかしらの経験がある方が来ていますね。
– 先ほど、「授業でどのようなことを教えていますか?」とおふたりに聞いたのですが、改めてカリキュラムを教えてください。
マネージャー2 – 基本、スタジオを使った外画やアニメがメインです。
あとは基礎もありますけど、実践に近い形をとっています。
現場にいつ呼ばれても大丈夫なように。
次のページへ
– それこそマウスさんは、養成所の頃からオーディション含めてお仕事たくさん来ますものね。
マネージャー2:そうですね。そこは所属の役者と変わらずで、子は仕事がもらえない実力主義です。
前のページへ
– マネージャー2さんは、このおふたりが養成所生の時もご覧になっていたんですよね。
どんな生徒さんでしたか?
COMMENT コメント
MORE 10 COMMENTS
SNS SELECT
Ищите в гугле